GeoGuessr関係記事一覧 & 有用リンク集

 記事が増えてきたので、まとめと宣伝も兼ねてリンク集として作りました。レベル別のリンクと、言語・植物・道路番号などのトピック別でまとめました。 

さらなる参考: sp4ghet, "リージョンゲス・メタに関するサーベイ" 第二回GeoGuessrピンポイント学会, 2024年1月8日.
単体での動画アーカイブはまだですが、GeoGuessrメタの勉強法・探し方に関する講義をしてくださいました。


<初心者から上級者まで誰でも>

GeoGuessr Japan Wiki https://wikiwiki.jp/geoguessr/
待望の新設・GeoGuessr攻略日本wikiです。まだ発展途上です。自分も微力ながらお手伝いしてます。あんまりお手伝いできてません。

Plonk It Guide: 国別の解説。難易度・重要度順に初心者の国判別向けから道路一発特定まで、初心者向け国当て情報からガチ勢向け道路情報まで満載。ただし2023年1月現在制作中であり、載ってない国も多いです。  https://www.plonkit.net/guide  


Geotips: 古典的な国別の解説。こちらは通常出題される国が全部載っています。  https://geotips.net/ 
Geohints: ナンバープレート/車メタなどが項目別に分類されている攻略サイト。見比べるときに便利です。 https://geohints.com/Cars.html
GeoGuessr the top tips, tricks and techniques: 前から読むほど重要なテクニックだし、非常に充実した一本のモノグラフになっているサイト。https://somerandomstuff1.wordpress.com/2019/02/08/geoguessr-the-top-tips-tricks-and-techniques/ by Kyal Shepard 

Nanjakorewa氏のGeoGuessrメモ この日本語話者の方の個人的なプレイをもとに、出てきた場所の情報をまとめたサイト。見やすく、学習用にボカす機能も存在しており有用。

気づきにくい道路番号を読み取る 近くに寄せたり5k満点を狙ったりするために、意外なところにも道路番号が書いてある場合があるのでそれをまとめた自作記事。ニッチだが5k狙いを好む者としては外せない。

トッププレイヤーemily氏の言語・地理クイズ 



<超初心者向け>

(やったことない、楽しみ方がよくわからない方含む)
楽しみ方込みで、一切知識がなくても楽しめる心構えとちょっとしたテクニックの記事を書きました。
https://ninfox3.blogspot.com/2022/04/geoguessr.html
あと、極めるのはともかく楽しむだけならハードル低いよというのを書きました。
https://ninfox3.blogspot.com/2022/07/geoguessr.html

日本マップに関しては宮前たまきさんのチュートリアルがおすすめ。

世界マップ初心者向けの、比較的プレイしやすいものを記事にまとめました。




<初心者向け> 

(ルールはわかったけど国当てよくわからん、という方)
GeoGuessr Central Japan (GCJ)鯖 (みつさん管理)を訪れてみましょう。便利リンクはこちらにもたくさんあります。招待は管理者のみつさんのX(Twitter)に問い合わせるのが良いと思います。

世界マップ初心者向けの、比較的プレイしやすいものを記事にまとめました。

日本語版国当てtips集 by HDCoRoさん 初心者でも扱いやすいTipsがコンパクトにまとまっております。 https://hdcoro.hatenablog.com/entry/2022/08/27/192745

初心者〜中級者向け インタラクティブマップ。アイコンをクリックするとTipsが出てきます。初心者には不要っぽい細かいのもあるので、できるところから覚えていくと良いです。
https://www.scribblemaps.com/maps/view/Elementary-clues-for-countries-in-GeoGuessr/1NawQwGt5H
用語・略語集を私は作っています。
https://ninfox3.blogspot.com/2022/12/geoguessr_13.html
あと上達への道についても少し書きました。
https://ninfox3.blogspot.com/2022/09/geoguessr_3.html


<中級者> 

(Pinpointable Worldで時間をかければ1箇所5000点取れる場合がある or レート550-750 or デイリーチャレンジ平均1万-15000前後)
ピンポイント特定のレベルを上げるための汎用テクニックを私は以下に書きました。


満点を取るための手順例を書ける範囲で以下に書きました。こういう解説は少ないと感じます。


初心者〜中級者向け インタラクティブマップ。アイコンをクリックするとTipsが出てくる。細かいTipsもある

国のなかのエリアをGuessする手順 https://ninfox3.blogspot.com/2023/01/geoguessr.html?spref=tw


RedditのGeoGuessr情報。英語ながら解説動画のリンクも充実。英語解説はかなり難しいかもしれないが、各国の情報をブラウザ機能で機械翻訳でもして読めば役に立ちます。
https://www.reddit.com/r/geoguessr/wiki/index/

そして、国別ドキュメントは日本語GeoGuessr/GCJ-Discordサーバー(資料部屋など)やPlonk ItのDiscordサーバー(Metabotなど)に大量に保管されています。ここには書ききれないのでぜひ探してみてください。


<上級者> 

(ADW, ACW 25k 1時間以内 or レートマスター帯 >800)
もちろんこの段階でもGeoHints, PlonkIt等は使います。

GCJサーバーで猛者に聞いたりして遊びましょう。

Plonk It / GeoGuessr Pro Community (どちらも海外ガチ勢コミュニティ)のDiscordサーバーを訪問してMetabotと遊びましょう。Resources(攻略情報ドキュメント)もいろいろあります。質問もきっと受け付けています。
https://www.plonkit.net/
https://twitter.com/geoguessrpc
RedditのGeoGuessrスレで質問してみるのもいいかも (英語が必要だが)
https://www.reddit.com/r/geoguessr/  


<言語系>

Wikipedia Language Recognition List (言語の判別のためのリスト) https://en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Language_recognition_chart

Europian Word Translator (ヨーロッパ言語一斉翻訳)英単語を入れると、ヨーロッパの各言語で対応する単語を出してくれる。複数単語使われる例もあるのでやや注意は必要だが、リスト(の叩き台)を作る上で非常に有用である。https://ukdataexplorer.com/european-translator/

冠詞の一覧 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A0%E8%A9%9E#%E5%90%84%E8%A8%80%E8%AA%9E%E3%81%AE%E5%86%A0%E8%A9%9E 
冠詞の一覧 英語版 https://en.wikipedia.org/wiki/Article_(grammar)#Tables
言語学習ゲームDuolingo  https://www.duolingo.com
東外大言語モジュール http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/ アジアの言語の学習も充実。アジアの文字ができると上級者もギャフンと言わせられるかも

東京外語大アジア・アフリカ言語文化研究所 言語研修オンラインにモンゴル語があったり、出版物>言語研修テキストにベトナム語やマレー語のテキストが公開されていたりする。かなり硬派でありGeoGuessrに応用するのは逆に難しいかもしれないが、うまく使いたい。http://www.aa.tufs.ac.jp/ 

大阪外語大・高度外国語独習コンテンツ http://el.minoh.osaka-u.ac.jp/flc/ 

大阪大学世界言語e-learningサーバ http://el.minoh.osaka-u.ac.jp/

Lingq オンライン学習コンテンツ。言語以外もあるようだ。ヨーロッパの言語が充実 https://www.lingq.com/ja/


<植物・風景系>

Landscape and Vegitation Guide for GeoGuessr (GeoGuessr・風景と植生のガイド) https://www.scribblemaps.com/maps/view/Landscape-and-Vegetation-Guide/U1ZwTHRDGL
国土地理院地形図 (GSI Maps) 世界中の地形が載っている。山が多い地域などを知るのに便利 https://maps.gsi.go.jp/


<交通>

Read numbering systems (道路番号規則一覧) 英語だが、世界の道路番号規則が載っている。番号のレベル(国道・県道など) 、順番(北から順とか)、さらに始点の規則(ブラジルは北もしくは東から、など)が載っていることもある。
https://sites.google.com/site/roadnumberingsystems/ 

License Plates of the World ナンバープレートの情報が載っている。GeoGuessrと違いブラー/モザイクはかかっていないのでその辺りは自分で補完する必要がある。

http://www.worldlicenseplates.com/


<住所>

World Address Formats (世界の住所表記) - Global Sourcebook for International Data Management https://www.grcdi.nl/gsb/world%20address%20formats.html

また、ChatGPTに生成させるのも有用です。

日本の市外局番地図

AllAreaCodes.com  カナダとアメリカすべての市外局番をまとめているサイト。

 

<その他情報>

GeoGuessrのゲームのために知識を入れることが楽しくなるようなサイト、動画や書籍も含めて紹介。

tasteatlas https://www.tasteatlas.com/
各国各地域の郷土料理データベース。郷土料理の知識をGeoGuessrに活かしている例はほとんど見たことがないものの、純粋に面白いし、もしかしたらGeoGussr攻略の新たな切り口になるかもしれないのでご紹介。英語しかないのが日本語ネイティブには辛い。

Wikipedia
言わずと知れた百科事典。国名、地名、言語を調べるのはもちろんであるが、右側/左側通行リスト言語判別チャートブラジルの州旗一覧などGeoGuessr用に作られたのではと思ってしまうほど需要がマッチする一覧記事・画像が多数存在する。
一覧の一覧地理の一覧というメタな記事もあるのでそこから興味深いものを探すのも良い。
フリー百科事典の宿命としてしばしば間違っているものの、GeoGuessr用に大勢を掴んだり一覧を把握する分にはそこまで問題はない。


ChatGPT
言わずと知れたチャットAI。少なくともGeoGuessrの言語関係の質問で、言語習得ではなく場所特定のための浅い(ちゃんと読まず文字列しか見てない程度の)勉強ならば有用。
GeoGuessr関係の知識も若干あるとの噂。Low camを把握しているらしい。
専門的な質問にはテキトーに間違ったことを答えるらしい。少なくとも筆者の専門分野である結晶構造解析では実際そうであった。
そのうちGeoGuessrへの活用記事を作ろうと思う。
質問例: スラブ語族の言語の冠詞の例をいくつか作ってください。


→ポーランド語ではどうですか?(ポーランド語の冠詞の一覧を活用込みで作ってください)


地理関連リンク
- 田中隆志氏作成
http://itcztt.geolink.jp/108.html
地形情報などのリンクが多数まとめられている。他のページには地図の読み方などの記事も多数。まだ把握していない情報も多いので把握したら追記します。


自然災害伝承碑一覧 (国土地理院)
https://www.gsi.go.jp/bousaichiri/denshouhi.html
日本各地に、そこで起こった災害を伝承したり慰霊したりする石碑が存在する。使えそうなのでメモ。どう使えるかはまだ不明


 『地理の雑学ゆっくり解説』youtube。非常にハイレベルな、地理学を中心に歴史、人文科学からうんちくまでハイレベルに解説しているチャンネル。GeoGuessr的に直接おすすめなのはひとまず国境線シリーズインド・ヨーロッパ語族。国境線シリーズでおかげでカンピオーネ・ディタリアを知っており、Pinpointable World 25k 6分44秒が出せた。筆者のおすすめは全部だが特にポリネシア人最強伝説大英帝国様、熱帯雨林気候と時間概念に関係がある話

 『ゆる言語学ラジオ』youtube。言語学をゆるく楽しく、しかし(パンピーには)ハイレベルにおいしく摂取できるチャンネル。GeoGuessr的な直接のおすすめはそれほどないが、言語学者の間で有名な言語10選はGeoGuessr的に便利である「語族」「諸語」を意識するよい機会になるかも。


<暗記用クイズ・ツール>

Seterra https://www.geoguessr.com/seterra/ja
GeoGuessr制作元と連携している地理クイズ。国旗クイズや首都、地名クイズ、川の名前クイズなどが遊べる。超上位のガチ勢にはやや物足りないものの、初級者〜中級者が首都や国旗、主要な地名を覚えるのに有効。iOSアプリ版もあり、場合によってはGeoGuessr公式アプリよりやりやすいかもしれない。
英語版の方がコンテンツが充実しているので、中上級者は英語に切り替えることを推奨。


市町村パズル (リンクはiOS向け) 日本の市町村の形と位置が覚えられるパズルアプリ。ボラードやGoogle車の陰に隠れがちだが、市町村の名前を覚えるのも立派な日本/世界マップのテクニックであるためこのようなツールも重要。

GeoGuessr Quiz super duper

 市外局番をはじめとした暗記要素盛りだくさんのクイズサイト。英語版でも一部フランス語が使われているが気になる程ではない。


World Geography games https://world-geography-games.com/
Geoguessr制作元とはおそらく連携していないクイズ。各国の県・州の名前クイズが充実している印象。日本語版がないのが玉に瑕だが、GeoGuessrも日本語版はないので同時に慣れることができると思うしかない。


Anki.app https://apps.ankiweb.net/
要するに電子版単語カード。まだ数は少ないものの、日本やブラジルの市外局番を覚えるための問題が公開されているのでそれだけでも価値がある。
2023年12月、アメリカ州道番号やインドネシア州当てなどが増えていて有用。
共有されているカードの検索がややわかりにくく、アプリのshared(共有)から検索する。GeoGuessrタグ付けされているものがいくつかある。タグ付けされていないものでも有用なものはありそうである。



<拡張機能・配信用ツール>

ChromeやFirefoxの拡張機能を用いることで、さらにGeoGuessrの遊びの幅が広がります。Competition(レート戦)、デイリーチャレンジ、RTA(Speedrun)、配信のLive ChallengeやDuelsなど、競技シーンでの利用については不正と見做される可能性もなくはないため、それらのシーンでは機能をよく理解し、注意してご利用ください。筆者の対策として、拡張機能を多く搭載したFirefoxはカジュアルプレイ用、RTA・競技用ブラウザはVivaldiというふうに分けています。

Plonk Itのtools紹介も参考のこと。


GeoGuessr Unity Script
最も広範な機能が搭載された拡張機能。
日本の県ストリークなどの特殊な遊び方が可能。
地図から地名や道路番号の文字情報を削除したり、モザイクをかけたり、国名だけ表示するなど「非公式の縛りプレイ」が可能。
そして、一部の特殊なマップで地域を拡張した遊び方もある。最も顕著な例は太陽系ゲッサー。また、Baidu China Map, Morroco Mapなどの拡張もある。ちなみに、中国マップの攻略tipsまでドキュメントに書いてある。
導入にはTumperMonkeyという追加のツールが必要。TumperMonkey上で動いているらしい。


Extenssr
GeoGuessrと同様、スペルミスではない。GeoGuessrのプロ向け拡張機能。ブルズアイの部屋を開かずにそれぞれが同じマップで同時に5000点を狙うCo-op Modeができる。また公式に登録されていないマップでのCountry Streaksも可能。また、画像をぼかしたり、Google車を隠したり、白黒にしたり、地図から地名や道路番号の文字情報を削除する「非公式の縛りプレイ」が可能。


ChatGuessr
Live Challengeに似てはいるが、より結果を見やすくしたTwitchチャット向けの拡張機能。送られたURLをブラウザで開き、Guessした場所をチャットで送ることで参加可能。
筆者は(まだ)導入したことがないので導入に関する詳しい解説はできない。


GeoGuessr Timer
各ラウンドにかかった時間を保存して表示してくれるシンプルな拡張機能。25k(1ゲーム5箇所満点)RTAに便利。Unity Scriptなどは競技シーンで操作ミス等による事故、意図しない不正を起こす可能性があるが、こちらはシンプルな機能なのでおそらく問題ない。
 

 <マップ作成ツール>

MapMaking.app https://map-making.app/
公式より便利なマップ作成機能。場所のタグ付け(この標識があった!など。複数可)、候補地点ピンの色分け、範囲選択、重複の削除、道路に面するようにするためのガイドライン、マップの部分データ読み込みと書き出しができる。
これで作成したマップをGeoGuessr本体に流し込むためには、TumperMonkeyという追加のツールが必要。流し込みツールはTumperMonkey上で動いているらしい。


MapGenerator https://map-generator-flax.vercel.app/
いわゆる”AI gen”マップはおそらくこれで作られている。候補地点ランダム生成機能。初期位置の道路の角度の指定、ピンポイント特定が理論上可能な交差点のみ生成、時間軸の指定もできる。公式カバレッジだけにすることも、非公式カバレッジにすることも可能。
「」をONにしないとなぜか同一地点に大量に候補位置が置かれてしまうことが多いので注意。


MapCheckr https://mapcheckr.vercel.app/
マップ作成後、壊れているデータや画質の悪いGen1などが紛れていたときに自動で除いてくれるツール。ハイクオリティなマップを作成するには、流し込む前にこれでチェックすることが必須。




コメント

このブログの人気の投稿

【5k戦略】気づきにくい道路番号を読み取る【GeoGuessr】

GeoGuessr倫理規定をつくろうぜの話